キャンセル待ち
0
新年を彩る!菊花かぶら&蕎麦の実の松風焼き&栗きんとん(ID:1551)
  • 2025/12/21 (日) 10:00-13:00
  • 7,300円(税別)

    8,030円(税込価格)

  •  

     


    【レベル ★★★☆☆中級】

    和モダンで彩るお正月レッスン

     

    新しい一年の始まりにふさわしい、上品で華やかなおせちアレンジをご紹介します。伝統の味を大切にしながら、ご家庭でも作りやすい工夫や、盛り付けのコツまでしっかりお伝えします。

     

    -レッスンで学べること-

    ・魚を上品に仕上げる漬け込みのコツ

    ・かぶを菊花のように美しく開かせる包丁の入れ方

    ・定番おせちを華やかに見せるアレンジアイデア

    ・松前漬けや松風焼きなど、縁起料理の由来と現代風アレンジ法

     

    〇魚の味噌漬け

    さらしを使って漬け込むことで、香り豊かでまろやかな味わいに。

    〇菊花かぶら

    細やかな切り込みで菊の花のように仕上げる、華やかな一品。

    〇紅白なますの生春巻き

    さっぱりとしたなますを生春巻きに。おもてなしにもぴったり。

    〇洋風栗きんとん 最中カナッペ

    マロンペースト×クリームチーズの組み合わせでアレンジします。

    〇松前漬け 

    いくらを添えて華やかに仕上げる、簡単で豪華な一品。

    〇蕎麦の実の松風焼き

    「裏がない=正直」を表す縁起料理を、蕎麦の実で香ばしく!

    〇明太子と道明寺の寒天寄せ

    二層の寒天寄せで、見た目にも美しい涼感ある前菜に。

    〇錦たまご

    白身と黄身を別々に裏ごしし、和三盆の甘みで上品に仕上げます。 〇花びら餅風 白味噌仕立てのお雑煮

    白味噌あんとごぼうをイメージした、やさしい甘みの白味噌雑煮。

    ※こちらはデモンストレーションのみとなります。あらかじめご了承ください。

     

     

     

    伝統とモダンのエッセンスを取り入れながら、 おもてなしにもご家庭の食卓にも映えるお正月料理を学べるレッスンです。

     

    ご試食:あり

    持ち帰り:魚の味噌漬け、菊花かぶら、生春巻き、栗きんとん、松前漬け、松風焼き、寒天寄せ、錦たまご 各3~6人前

     

     

    • 持ち物について
      エプロン、筆記用具、タオル、お持ち帰り用の手提げ袋や保冷バッグ
      ※スタジオでもエプロン(貸し出し用)をご用意しておりますが、数に限りがございます。
      ※冷蔵品に保冷剤はお付けいたしますが、持ち歩き時間の長い方は、あらかじめご用意いただきますようお願いいたします。

      ※お料理を持ち帰る用のタッパー(1Lサイズ×2個、2Lサイズ×1個)をお持ちください。

    • お支払いについて
      レッスン当日のお支払いとなります。詳しくは「1dayレッスンのお支払い方法」をご覧ください。
      レッスン料金は<税別>となり、お会計時に消費税が加算されます。
    • 遅刻について
      レッスン開始後10分以上の遅刻はキャンセル扱いとなり、レッスンを受けることができませんのでご注意ください。
    • キャンセルについて
      ご予約のキャンセルは8日前まで承ります。7日前以降は手続きのお日にちによりキャンセル料金を申し受けます。
      詳しくは「1dayレッスンのキャンセルについて」をご覧ください。
    • レッスン開催について
      ご予約が2名様以下のレッスンは状況により開催中止とし、他のレッスンへ変更となることがございます。予めご了承ください。
  • [レッスンカテゴリ] 料理(実習)
  • [講師] まつざき ゆきこ